認知症介護指導者フォローアップ研修/仙台センター
1.研修のねらい
認知症介護指導者フォローアップ研修は、認知症介護指導者養成研修修了者に対し、一定期間ごとに最新の認知症介護に関する専門的な知識や指導方法等を修得させることにより、第一線の介護従事者に対して最新の認知症介護技術を的確に伝達できるような体制を整えることをねらいとしています。
2.研修対象者
研修対象者は、次の(1)及び(2)の要件を全て満たす者のうち、都道府県知事又は指定都市市長(以下「都道府県知事等」という。)から推薦された者の中から、認知症介護研究・研修仙台センター(以下「センター」という。)長が認めた者とします。
(1)次のいずれかの要件に該当する者
① 認知症介護実践研修の企画・立案に参画又は講師として従事している者
② 認知症介護実践研修の企画・立案に参画又は講師として従事することが予定されている者
(2)認知症介護指導者養成研修修了後1年以上を経ている者
3.研修受講者と対象地域
センターの対象地域は、原則として下記の都道府県・指定都市です。
【北海道地域】 北海道、札幌市
【東北地域】 青森県、岩手県、宮城県、仙台市、秋田県、山形県、福島県
【中国地域】 鳥取県、島根県、岡山県、岡山市、広島県、広島市、山口県
【四国地域】 徳島県、香川県、愛媛県、高知県
4.研修内容
原則として「認知症介護実践者等養成事業の円滑な運営について」(平成28年3月31日老総発第0331第3号厚生労働省老健局総務課長通知)の別紙1の(7)の認知症介護指導者フォローアップ研修の標準的なカリキュラムにより実施します。
5.研修日程
WEB開催
第1回目 令和3年 2月 15日(月) ~ 2月 18日(木)、2月 23日(火)
第2回目 令和3年 3月 8日 (月) ~ 3月 11日(木)、3月 16日(火)
6.受講手続
申込希望者は所管の都道府県・指定都市の認知症介護指導者養成研修担当課に問い合わせてください。
令和2年度 認知症介護研究・研修仙台センター 認知症介護指導者フォローアップ研修受講者募集要項(臨時版)
認知症介護研究・研修仙台センター 認知症介護指導者フォローアップ研修研修実施要項(令和2年度臨時版)