【運営】:認知症介護研究・研修センター(東京、大府、仙台)
我が国の認知症介護に関する研究・研修の中核的機関として
平成12年度に厚生労働省により設置されました
▶サイト案内
▶サイトマップ
ホーム
文字サイズ
標準
125%
150%
専門職向けページ
認知症介護指導者
/実践者等養成
各種研修事業
研究情報
研究成果物
学習支援情報
研究報告書検索
地域実践事例検索
行政情報
閉じる
認知症介護指導者養成研修 ・認知症介護実践者等養成事業
認知症介護指導者とは
認知症介護指導者研修/フォローアップ研修(仙台)
認知症介護指導者研修/フォローアップ研修(東京)
認知症介護指導者研修/フォローアップ研修(大府)
認知症介護指導者一覧
認知症介護指導者活動事例紹介
認知症介護研修資料
認知症介護実践研修情報
認知症介護実践研修アウトカム評価
閉じる
認知症地域支援推進員研修
認知症ケアマッピング(DCM)法研修
若年性認知症コーディネーター研修
ひもとき研修
閉じる
研究情報
センター研究報告書
研究成果報告会抄録
研究事業概略
BPSDスポット調査
認知症ケア研究誌
解説付き尺度集
BPSDケア実践事例集(開発中)
閉じる
研究成果物.学習支援情報
虐待防止教育関連
若年性認知症関連
初めての認知症介護
大府センター式コミュニケーションパック
災害時における「支援ガイド」
センター書籍
BPSD予防・ケア資料
センター方式
ひもときシート/ひもときシート"アシスト"
閉じる
センター報告書検索
認知症介護研究データベース(~2011)
地域資源連携検討事業関連
地域支援推進員実践事例(2019)
まちづくりキャンペーン(2004~2009)
ホーム
☰
✕
文字サイズ
標準
125%
150%
🔍
検索
認知症介護指導者.実践者等養成
+
–
認知症介護指導者実践者等養成
認知症介護指導者研修フォローアップ研修(仙台)
認知症介護指導者研修フォローアップ研修(東京)
認知症介護指導者研修フォローアップ研修(大府)
認知症介護指導者一覧
認知症介護指導者活動事例紹介
認知症介護研修資料
認知症介護実践研修情報
認知症介護実践研修アウトカム評価
各種研修事業
+
–
認知症地域支援推進員研修
認知症ケアマッピング(DCM)法研修
若年性認知症コーディネーター研修
ひもとき研修
研究情報
+
–
研究情報
センター研究報告書
研究成果報告会抄録
研究事業概略
BPSDスポット調査
認知症ケア研究誌
解説付き尺度集
BPSDケア実践事例集(開発中)
研究成果物.学習支援情報
+
–
研究成果物学習支援情報
虐待防止教育関連
若年性認知症関連
初めての認知症介護
大府センター式コミュニケーションパック
災害時における「支援ガイド」
センター書籍
BPSD予防・ケア資料
センター方式
ひもときシート/ひもときシート"アシスト"
研究報告書検索地域実践事例検索
+
–
センター報告書検索
認知症介護研究データベース(~2011)
地域資源連携検討事業関連
地域支援推進員実践事例(2019)
まちづくりキャンペーン(2004~2009)
行政情報
+
–
行政情報
x
閉じる
研修・研究関連情報
新着情報
2023年 6月05日
2023年度「パーソン・センタード・ケア及び認知症ケアマッピング(DCM)法研修会」開催のご案内(基礎コース 2回目の募集について)
新着情報
2023年 6月02日
令和5年6月『土曜の音楽カフェ♪(縮小版)』開催のご案内
新着情報
2023年 4月26日
認知症介護指導者の活動及び社会的地位向上に向けた調査結果について
新着情報
2023年 4月24日
令和5年5月『土曜の音楽カフェ♪(縮小版)』開催のご案内
新着情報
2023年 4月13日
認知症介護研究・研修大府センターの令和4年度 研究事業報告書等を掲載しました。
新着情報
2023年 4月12日
研究活動継続支援プログラムのご案内
新着情報
2023年 4月10日
2023年3月版 認知症地域支援推進 活動ガイド、活動情報集、活動…
新着情報
2023年 4月05日
杉並区との認知症施策の連携・協働に関する協定の締結について
新着情報
2023年 4月04日
令和4年度厚生労働省老健局委託事業「高齢者虐待の実態把握のための調査研究事業」報告書を掲載しました。
新着情報
2023年 4月04日
認知症介護研究・研修大府センターの令和4年度 研究事業報告書等を掲載しました。
研修情報一覧
研究関連情報一覧