【運営】:認知症介護研究・研修センター(東京、大府、仙台)
  我が国の認知症介護に関する研究・研修の中核的機関として
  平成12年度に厚生労働省により設置されました
  • トップ > 
  • 新着情報 > 
  • 2025認知症介護セミナー(ハイブリッド型セミナー)のご案内(認知症介護研究・研修仙台センター)

    お知らせ

    2025認知症介護セミナー(ハイブリッド型セミナー)のご案内(認知症介護研究・研修仙台センター)

    [2025年8月18日掲載]

     

    配信は令和7年11月20日(木)~12月20日(土)

     「2025認知症介護セミナー」は、認知症に関する最新の知見を、認知症介護の実践者及び一般市民等に広く普及し、認知症介護に対する関係者の理解を深めることにより、社会に対しての啓発及び認知症介護に関する取り組みの一層の推進を図ることを目的として開催いたします。
     今年度も、会場での開催とオンデマンド配信との、ハイブリッド型のセミナーを企画いたしました。
     会場にお越しになれる方は、ぜひご来場いただき、また、会場にお越しいただけない方々にはオンデマンド配信でご視聴いただき、皆様の学びの機会となることを願っております。
     
     会場での 特別講演 として、桜美林大学 名誉教授の長田久雄先生から「老年心理学、生涯発達心理学の視点からの認知症介護」を ご講演いただきます。
     また、認知症介護指導者3名には、「働きやすい職場づくりのために」と題して、リレー講演形式で討論していただきます。認知症介護に対する理解を深める機会として、ぜひご視聴ください。

    ●当日の模様は、11月20日(木)からオンデマンド配信も行う予定です。

    ●さらに、認知症介護研究・研修仙台センターの【研究成果報告】として、各研究者から令和6年度の研究の取り組みを報告します。
    【研究成果報告】は、オンデマンド配信のみとなります。

    ●会場参加、配信視聴とも、参加費無料です(視聴の場合、通信料等はご負担ください)。

    詳細は 開催案内 開催案内をご覧ください。

    <会場開催>
    ●開催日時 令和7年10月27日(月)13:00~16:30(受付12:00~)
    ●会  場 仙台銀行ホールイズミティ21 小ホール (宮城県仙台市泉区泉中央2-18-1)
    ※公共交通機関をご利用ください。
    ●定  員 300名
    ●プログラム 13:10~14:40

    特別講演 「老年心理学、生涯発達心理学の視点からの認知症介護」

       桜美林大学 名誉教授、東京医療学院大学 客員教授
       長田 久雄 氏
    15:00~16:30

    認知症介護指導者によるリレー講演 「働きやすい職場づくりのために」

      株式会社エムズ 代表取締役
       森本 浩史 氏
      社会福祉法人正仁会 看護小規模多機能ホームなごみの郷 管理者
       廣木 佑介 氏
      社会福祉法人貴望会 グループホームみほの 管理者
       外井加奈子 氏

    <オンデマンド>
    ●オンデマンド
    配信内容
    ◆10月27日の講演の模様
    ◆認知症介護研究・研修仙台センター令和6年度研究成果報告
    ●オンデマンド
    配信期間
    令和7年11月20日(木)~12月20日(土)

    <申し込み方法>
    ●申込方法
    会場参加、オンデマンド配信視聴 どちらも、お申し込みはこちら またはQRコードから。


    会場参加申込締切:令和7年10月17日(金)

    オンデマンド配信視聴申込締切:令和7年12月12日(金)

    2025介護セミナー申込URL
    お申し込みいただいた日の翌営業日以降、お申し込み内容を確認し、メールでご連絡いたします。
    ※メールが届かない場合、ご登録いただいたメールアドレスが間違っている可能性がありますので、
    下記連絡先までお知らせください。

    <認知症ケア専門士の方>
    ◆認知症ケア専門士の方 会場参加、または、オンデマンド配信視聴のどちらか一方で、認知症ケア専門士単位3単位が取得できます。
    認知症ケア専門士単位をご希望の方は、

    来場の場合  ①申し込みフォームに、認知症ケア専門士番号を入力してください。
           ②当日は認知症ケア専門士証を持参してください。

    オンデマンド視聴の場合   ①申し込みフォームに、認知症ケア専門士番号を入力し、
                  ②動画視聴後に、視聴ページ内のアンケートに、お名前、メールアドレス、お電話番号、
                  認知症ケア専門士番号を入力してください。
    ※研究成果報告のみのオンデマンド視聴では、認知症ケア専門士の単位は取得できません。

    お問い合わせ先:認知症介護研究・研修仙台センター
            989-3201宮城県仙台市青葉区国見ケ丘6-149-1
            TEL:022-303-7550(平日9:30-17:00)

    配信は令和7年11月20日(木)~12月20日(土)