センター情報

大府センター/研究者情報

山下 英美(やました ひでみ)

認知症介護研究・研修大府センター 研究部 研究員

主な研究実績

【著書】
【論文】(査読あり)
◇山下英美,舟橋啓臣,加藤真弓,木村菜穂子,齊藤誠,加藤真夕美.清須市の地域住民通いの場における認知症対応力-通いの場における役割と介護経験の有無に着目して-.愛知医療学院短期大学紀要12,18-24,2020
◇加藤真弓,臼井晴信,山下英美,加藤真夕美,濱田光佑,鳥居昭久.清須市民げんき大学が高齢者の身体機能と食品摂取多様性スコアに及ぼす影響.愛知医療学院短期大学紀要12.52-60,2020
◇黒野隼,齊藤千晶,水野純平,山下英美,小長谷陽子.タブレット版「いきいきリハビリ」の実践による認知症高齢者の心理面への影響.日本認知症ケア学会誌19-3,573-581,2020
◇加藤真弓,山下英美,臼井晴信,幸村美佐緒,鳥居昭久,舟橋啓臣.地域の介護予防に資する取組みとしての"清須市民げんき大学"の有用性と課題.愛知医療学院短期大学紀要10, 78-84, 2019
◇山下英美,齊藤千晶,水野純平,加藤真弓,鳥居昭久,小長谷陽子.軽度認知障害(MCI)の可能性のある人の時計描画の特徴-B市における「脳とからだの体力測定会」の2年間の結果から-.日本認知症予防学会誌18(1), 14-20, 2018
◇水野純平,齊藤千晶,山下英美,西浦裕子,小長谷陽子.小集団『いきいきリハビリ』の有効性の検証.作業療法37(2), 161-167, 2018
◇山下英美,横山茂紀,佐々木直子.「なごや介護予防・認知症予防プログラム」における『セルフチャレンジプログラム』の効果、及び自伝的記憶内容・作業歴と現在の生活目標の関連.愛知医療学院短期大学紀要9, 1-8, 2018
◇加藤真弓,山下英美,鳥居昭久,臼井晴信,幸村美佐緒,祖父江歩夢.地域交流応援講座報告および高齢者の自主グループ継続に関わる課題の一考察.愛知医療学院短期大学紀要9, 77-83, 2018
◇齊藤千晶,小長谷陽子,中村昭範,井上豊子,山下英美,水野純平,中村篤.認知症高齢者の聴覚的言語理解に発話速度と文節間隔が与える影響.日本認知症ケア学会誌16(4), 770-777,2018
◇山下英美,横山剛,加藤真弓,木村菜穂子.作業療法学生に認知症の理解を促す講義の工夫―認知症サポーター養成講座を組み込んで―.愛知医療学院短期大学紀要 8, 22-28, 2017
◇西浦裕子,小長谷陽子,齊藤千晶,山下英美,水野純平.認知症個別リハビリテーションプログラム「いきいきリハビリ」研修会受講者による実践効果.作業療法ジャーナル 50(6), 609-613, 2016
◇山下英美,加藤真弓,鳥居昭久,河野健一,高木智代,齊藤千晶,小長谷陽子.地域における認知機能低下者を把握するための方法と認知機能低下者のIADLの特徴-A市における「脳とからだの体力測定会」の結果から-.愛知作業療法24,25-34, 2016
◇山下英美,加藤真弓,鳥居昭久,河野健一,古川伊都子,高木智代.清須市における地域在住高齢者に対する認知機能測定の3年間の取組み-「らく楽運動教室」と「脳とからだの体力測定会」の結果から-.愛知医療学院短期大学紀要7, 42-51, 2016
◇齊藤千晶,中村昭範,山下英美,小長谷陽子.非言語性コミュニケーションシグナルに焦点を当てたリハビリテ―ション「にこにこリハ」―多施設における試験的介入―.認知症ケア学会誌14(2), 494-502, 2015
◇加藤真弓,鳥居昭久,山下英美,古川伊都子.清須市在住高齢者の体力特性―体力測定会の結果から―.愛知医療学院短期大学紀要 6, 18-24, 2015
◇山下英美,横山剛.作業療法学生の認知症に対する理解を促す授業展開―講義と実習前後の知識とイメージの比較―.リハビリテーション教育研究20, 156-157, 2015
◇山下英美,横山剛.作業療法学生の認知症高齢者に対する理解-講義前後と実習前後の知識とイメージの変化-.愛知医療学院短期大学紀要5,21-27, 2014
◇山下英美,体制化方略の教授と概念地図法の使用による,「作業」概念の修得. リハビリテーション教育研究18, 51-52, 2013

【学会発表】(筆頭のみ)
◇山下英美,齊藤千晶,黒野隼,加藤真弓,小長谷陽子.地域における認知機能低下者の早期発見とサービス利用に向けたチェックシートの開発-保健師や介護支援専門員、リハ職へのアンケート結果から-.第21回日本認知症ケア学会,2020,仙台(Web)
◇山下英美,齊藤千晶,黒野隼,小長谷陽子.軽度認知障害(MCI)の可能性のある人の食行動の特徴-認知機能評価のための食行動尺度(EBS-cog)の作成.第9回日本認知症予防学会,2019,名古屋
◇山下英美,齊藤千晶,黒野隼,加藤真弓,鳥居昭久,幸村美佐緒,小長谷陽子.MCIの可能性のある人の手段的日常生活活動(IADL)の特徴-脳とからだの体力測定会での時計描画テストの4年間の結果から-.第20回日本認知症ケア学会,2019,京都
◇山下英美,齊藤千晶,黒野隼,小長谷陽子.認知機能評価のための食行動尺度作成の試み―軽度認知障害(MCI)の可能性のある者の食行動の特徴―.第8回日本認知症予防学会, 2018, 東京
◇山下英美,加藤真夕美,横山剛,草川裕也,清水一輝,加藤真弓.地域作業療法学実習における、高齢者理解―デイケアでの実習と高齢者大学受講生とのふれあい体験を通して―.日本リハビリテーション学校協会第31回教育研究大会, 2018, 北海道
◇山下英美,齊藤千晶,水野純平,加藤真弓,鳥居昭久,小長谷陽子.時計描画テストによる認知機能の縦断的変化の検討―A市の「脳とからだの体力測定会」参加者の1年後の結果から―.第19回日本認知症ケア学会, 2018, 新潟
◇山下英美,横山茂紀,佐々木直子.「なごや介護予防・認知症予防プログラム」における『セルフチャレンジプログラム』の効果、及び自伝的記憶内容・作業歴と現在の生活目標の関連.第17回東海北陸作業療法, 2017, 愛知
◇山下英美,齊藤千晶,水野純平,加藤真弓,鳥居昭久,高木智代,古川伊都子,小長谷陽子.軽度認知障害(MCI)の可能性のある人の時計描画の特徴. 第18回日本認知症ケア学会大会,2017,沖縄
◇山下英美,齊藤千晶,水野純平,加藤真弓,鳥居昭久,高木智代,古川伊都子,小長谷陽子.地域にける認知機能低下者を把握するための指標の検討―ファイブ・コグと時計描画テスト,IADLアンケートを用いて―. 第17回日本認知症ケア学会大会,2016,神戸
◇山下英美,加藤真弓,鳥居昭久,河野健一,高木智代,古川伊都子.清須市における軽度認知機能低下者把握と介入の取組み―ファイブ・コグと時計描画テストを用いて―.第61回東海公衆衛生学会学術大会,2015,岐阜
◇山下英美,横山剛.作業療法学生の認知症に対する理解を促す授業展開―講義と実習前後の知識とイメージの比較―.日本リハビリテーション学校協会第27回教育研究大会,2014,岡山
◇山下英美,齊藤千晶,水野純平,西浦裕子,上野菜穂,小長谷陽子.認知症高齢者に対する「いきいきリハビリ」の効果.第15回日本認知症ケア学会大会,2014,東京
◇山下英美,中村昭範,齊藤千晶,岩元裕子,上野菜穂,小長谷陽子.「にこにこリハ」「いきいきリハビリ」の普及を目的とした研修会とその評価.第14回日本認知症ケア学会大会,2013, 福岡
◇山下英美.体制化方略の教授と概念地図法の使用による,「作業」概念の修得.日本リハビリテーション学校協会第25回教育研究大会,2012,福岡