| 認知症の理解と家族支援スキルアップ研修会開催支援事業 同封様式・資料一覧 |
|
| ●要項関係 |
ダウンロード |
| ◆認知症の理解と家族支援スキルアップ研修開催支援実施要項 |
開催支援事業全体の目的と事業経過の詳細が記載されています。 |
 |
| ◆認知症の理解と家族支援スキルアップ研修開催要項 |
各都道府県で開催される研修の開催要項が記載されています。 |
 |
| ●様式関係 |
|
| ◆様式A 研修実施計画書 |
研修実施の申し込み時提出してください。 |
 |
| ◆様式B 講師謝金・旅費振込依頼書 |
講師に記入してもらった後研修実施申込時提出してください。 |
 |
| ◆様式C 講師派遣依頼文 |
講師に依頼する際にご活用ください。 |
 |
| ◆様式D 開催要項 |
受講者募集の際にご活用ください。 |
 |
| ◆様式E 実施報告書 |
研修終了後に提出してください。これをもとに講師謝金・旅費、会場費(※5,000円)を仙台センターからお支払いいたします。 |
 |
| ●資料関係 |
|
| ◆資料1 標準的カリキュラム |
標準的カリキュラムの説明とねらいが記載されています。※状況によって変更は可能です。 |
 |
| ◆資料2 研修スケジュール |
スケジュールの例が記載されています。 |
 |
| ◆資料3 研修講師一覧 |
講師選定時に使用してください。記載した方は認知症介護指導者であり、講師が可能な人です。問い合わせください。 |
郵送 |
| ◆資料4 研修開催までの流れ |
研修実施から終了までの事務手続きのスケジュールが記載されています。 |
 |
| ●その他 |
|
| ◆研修紹介リーフレット |
研修内容や活用方法について紹介しています。 |
 |
| |
| >>> トップページへ戻る
|